商業施設の検索結果
検索結果「商業施設」11件

FFミラー車出口
駐車場の出入口用ミラーです。道路の死角から来る人や自転車など安全確認ができます。ドライバーの目の高さに設置してお使いください。
●接着タイプ取付動画を見る
●ビス止めタイプ取付動画を見る

FFミラー通路(左右用)
病院・オフィス・学校・工場・公共施設・商業施設など、あらゆる通路の衝突防止に。T字路や階段の踊り場などにご利用いただけます。目の高さに設置できるので、正面を見るだけで死角が自然と目に入ります。
屋外T字路の衝突対策には
・屋外用ハーフドーム
がございます。

屋外用ハーフドーム
視野角は180°以上。見通しの悪い屋外T字路の衝突防止に。
「屋外で使用できるミラーが欲しい」というお客様のニーズにお応えして新登場。
※車の往来がある場所への設置は避けてください。
室内T字路の衝突対策には
・ラミ
・ハーフドームミラー
・FFミラー通路(左右用)
がございます。
商業施設の活用例
接客サービスや万引・防犯対策に。






- 商品名・品番検索
注意
本サイトに掲載の商品は、オイルミスト・強酸・アルカリの発生する場所、高温多湿な場所では使用できません。その他、商品によって使用できない場所がございます。詳細は、各商品画像のアイコンをご覧ください。
無料貸出制度
商品を購入する前に、現場でミラーをあてて確認できる制度です。

身近なコンビニから航空機までコミーのミラーは、安全・防犯・サービス・効率アップに役立っています。
ミラーというと、ほとんどの人は自分だけを見る鏡(姿見・手鏡・三面鏡)を思い浮かべると思います。しかし、コミーのミラーは自分以外の物や人の動きを見るためのもの、そして「気くばり」するためのものです。例えば、曲がり角の向こうから人が来ないかミラーで確認して、ぶつからないよう一時停止する。エレベーターに乗り込もうとしている人がいないかミラーで確認して待ってあげる。コミーの気くばりミラーは、コンビニから航空機まで世界中でお役に立っています。
「KomyMirror」はFFミラー、凸面ミラー等の総称です。「KomyMirror」「コミーミラー」「FFミラー」「ワーレン」はコミー株式会社の登録商標です。