FFミラーエスカレーターとは??
FFミラーの特長
FF(Fantastic Flat)ミラーはフラットなのに視野が広いミラーです。主にオフィスや工場などでの衝突防止に役立っています。(FFミラーの特長の詳細はこちら)


エスカレーターでの犯罪抑止に
フラットで視野が広い特長を活かしてエスカレーターでの防犯対策にも使用いただいています。エスカレーターの壁面に設置することで、乗客が後ろを振り向かずに後方の様子を確認できるので安心して移動できます。 盗撮を試みる犯罪者に「周囲の目」を意識させることで、犯罪抑止効果も期待できます。 コミーで2024年に実施したアンケート(調査人数19人)では、ミラーによってエスカレーターの利用が快適(安全)になる、ミラーの設置に賛成と回答した方は100%。賛成の理由には、「安心する」「不安解消」「犯罪抑止につながる」といった声が寄せられました。

なぜFFミラーがエスカレーターに?
2023年、WEBニュースでの盗撮防止用ミラー設置の記事がきっかけで、FFミラーエスカレーター普及の取り組みは始まりました。FFミラーの特性が役に立つのではという考えから、以前より繋がりのあった埼玉県内の鉄道事業者の方に協力いただき、駅構内のエスカレーターに設置しました。 その後他の駅にも増設し、メディア等で発表されたことで、地域を超えて広がっていくこととなりました。現在では、全国各地さまざまな駅や施設で導入され、盗撮防止用としてFFミラーエスカレーターが認知されつつあります。 FFミラーエスカレーターがより多くの方に認知されることが、エスカレーターでの盗撮被害の撲滅に繋がるよう願っています。

どこに設置されているの?
FFミラーエスカレーターは、警察関係の方、駅・鉄道関係の方の取り組みにより全国さまざまなエスカレーターで導入いただいています。 犯罪撲滅に取り組むすべての方の力になれるよう、FFミラーエスカレーターの普及により貢献してまいります。 ※現在関東地方のみ掲載中

最終更新:2025年10月21日
お問い合わせ
FFミラーエスカレーターについてのお問い合わせは、下記のボタンから問い合わせフォームをご利用ください。 ※こちらの問い合わせフォームは、①エスカレーターに設置をご検討の方 ②FFミラーエスカレーターをすでに導入いただいている方 ③マスコミ関係者の方 専用となります。
無料貸出制度が利用できます
無料貸出制度とは商品を購入する前に現場でミラーに映る像の大きさや見える範囲を確認するための制度です。


